今日は昼過ぎ辺りから1,000km点検に行ってきました。
ほぼ毎日、滋賀県まで通学に使っているのであっという間ですね。
ドリーム店でエンジンオイル交換、オイルフィルター交換、点検をしてもらいました。
「何かおかしな所は無いですか?」と聞かれたので、
フロントのディスクブレーキが、たまにシャリシャリ擦ることを告げて、そこも見てもらいました。
今回入れてもらったオイルはお財布と相談した結果、またULTRA G2 10W-40。
ちなみに新車の時入ってるオイルはULTRA G1らしいです。
柔らめのオイルで慣らしに良いらしい。

慣らし運転も終わり、ぶん回す為にチェリーへ行ってきました。
HYPER VTECの2バルブ〜4バルブへの切り替えは実にスムーズでした。
変わり目はわからないけど、気づけば音が甲高い高音に変わり、アクセルも軽くなってぐんぐん加速します。
Revoは6,300rpm〜6,750rpm間でスロットル開度によるバルブ切り替えもするので、
このスロットル開度が、どれぐらいで反応するのかも試してみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿