2006/12/24
iSyncでPIMを同期 PEG-SJ30とiBook G4
CLIE PEG-SJ30を母艦であるiBook G4とiSyncで同期させました〜。
案外あっさりと同期でき、さすがMac OSと親和性の高いPalm OSといったところでしょうか。
以下、手順。
1,Palm Japanのサイトから「Palm Desktop 4.0 for Mac」をダウンロードしてインストール。
ダウンロードはこちら。
2,「iSync」のメニューバーから「デバイス」>「Palm OSの同期を有効にする」を選択し、
画面に表示される指示に従う。
3,Palm OSの同期が有効になったら「HotSync マネージャ」を起動し、
メニューバーから「HotSync」>「コンジット設定」と選択。
4,「コンジット設定」ウインドウで「iSync Conduit」をダブルクリック。
「このPalmデバイスでiSyncを有効にする」と「日本語版デバイス」を選択し「OK」。
以上で完了。
iSyncのウィンドウにPDAのアイコンが表示されると思います。
SJ30をiBook G4に繋いで、HotSyncを実行すると同期してくれました。
こちらの表を見てみると、Missing Syncを使わずに同期できるCLIEは稀のようです。
SJ30がたまたま該当していてラッキー!
2006/12/23
CLIE PEG-SJ30を入手
iPod shaffleを手放して、「CLIE PEG-SJ30」を入手しました〜。
発売されたのが2002年9月21日だから、もう4年以上前の機種になります。
とりあえず、充電してハードリセットをしておきました〜。
全体的に汚れ気味で所々傷もあり、あまりいい状態とは言えませんが、まぁ使えればおk。
液晶保護シートがかなり使い込まれて傷だらけなので、これは新品のに変えとく必要がありそうです。
あとバッテリーが心配(色んな意味で)。
左からスタイラス、電源ボタン、メモリースティックスロット、赤外線通信ポート、ストラップホール、ジョグダイアル、BACKボタン。
メモリースティックはCybershotで使っていた64MBのがあったのでそれを使用。
ご覧の通り低スペックなのでもっさりしてるのかなと思いきや、サクサク動いてくれます。
これがPalm OSってやつなのか・・・!?
今後の使い道としてはPIMを中心に使っていくつもりです。
あとは画像ビューアと目覚まし時計のかわりにでもなってくれれば上出来です。
━━━━━━(・∀・)イイ!━━━━━━
・Macとの親和性
・サクサク動く
・コンパクトで掴みやすい
・ジョグダイアルの操作感
・ハイレゾ液晶
・バッテリーの駆動時間
━━━━━━(・A・)イクナイ!━━━━━━
・電源ボタンの位置
・質感はもろプラスチック
・低スペック
発売されたのが2002年9月21日だから、もう4年以上前の機種になります。
とりあえず、充電してハードリセットをしておきました〜。
全体的に汚れ気味で所々傷もあり、あまりいい状態とは言えませんが、まぁ使えればおk。
液晶保護シートがかなり使い込まれて傷だらけなので、これは新品のに変えとく必要がありそうです。
あとバッテリーが心配(色んな意味で)。
左からスタイラス、電源ボタン、メモリースティックスロット、赤外線通信ポート、ストラップホール、ジョグダイアル、BACKボタン。
メモリースティックはCybershotで使っていた64MBのがあったのでそれを使用。
SONY CLIE PEG-SJ30 | ||
OS | 日本語版Palm OS(R) Ver.4.1 | |
CPU | Dragonball VZ(33MHz) | |
メモリ | ROM | 8MB |
RAM | 16MB | |
インターフェース | USB、赤外線、メモリースティックスロット | |
液晶 | 半透過型TFT 320×320ドット | |
バッテリ駆動時間 | 通常使用時約12日間 | |
サイズ | 約幅71.8mm×約高さ104mm×約16.8mm | |
重量 | 約139g | |
発売開始日 | 2002年9月21日 |
ご覧の通り低スペックなのでもっさりしてるのかなと思いきや、サクサク動いてくれます。
これがPalm OSってやつなのか・・・!?
今後の使い道としてはPIMを中心に使っていくつもりです。
あとは画像ビューアと目覚まし時計のかわりにでもなってくれれば上出来です。
━━━━━━(・∀・)イイ!━━━━━━
・Macとの親和性
・サクサク動く
・コンパクトで掴みやすい
・ジョグダイアルの操作感
・ハイレゾ液晶
・バッテリーの駆動時間
━━━━━━(・A・)イクナイ!━━━━━━
・電源ボタンの位置
・質感はもろプラスチック
・低スペック
2006/12/22
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 を使ってみる
注文していた「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」が届きました〜。
使用時間は短いのですが簡単なレビューをします。
まだ耐久性や、実際自分の環境でどれぐらい電池が保つのかは不明ですが、結論から言うと優秀なネズミです。
質感や作り込みはAppleのマウスなんですが、実用性や多機能においてはMicrosoftのマウスの方が勝っているように思いました。
各ボタンの設定については以下のようにしておきました。
・左ボタン・・・クリック
・右ボタン・・・右クリック
・ホイールボタン・・・Dashboard.app
・サイドボタン(小)・・・進む
・サイドボタン(大)・・・戻る
━━━━━━(・∀・)イイ!━━━━━━
・Mac対応でドライバも問題なし
・人間工学に基づいたデザインだけあって持ちやすく,丁度良いサイズ
・ワイヤレスは想像以上に快適
・レーザー式のおかげかマウスパッドなくてもカーソル飛びが全くない
・チルトホイールを回した時の感触がぬるぬるっとしててイイ!
・チルトホイールの横スクロールが便利
・クリックの固さはやわらかめなので少ない力で押せる
・保証が5年
━━━━━━(・A・)イクナイ!━━━━━━
・レシーバーでかすぎ
・サイドボタンを押した時の質感が安っぽい
・サイドボタン(小)が押しにくい
・右手専用
使用時間は短いのですが簡単なレビューをします。
まだ耐久性や、実際自分の環境でどれぐらい電池が保つのかは不明ですが、結論から言うと優秀なネズミです。
質感や作り込みはAppleのマウスなんですが、実用性や多機能においてはMicrosoftのマウスの方が勝っているように思いました。
各ボタンの設定については以下のようにしておきました。
・左ボタン・・・クリック
・右ボタン・・・右クリック
・ホイールボタン・・・Dashboard.app
・サイドボタン(小)・・・進む
・サイドボタン(大)・・・戻る
━━━━━━(・∀・)イイ!━━━━━━
・Mac対応でドライバも問題なし
・人間工学に基づいたデザインだけあって持ちやすく,丁度良いサイズ
・ワイヤレスは想像以上に快適
・レーザー式のおかげかマウスパッドなくてもカーソル飛びが全くない
・チルトホイールを回した時の感触がぬるぬるっとしててイイ!
・チルトホイールの横スクロールが便利
・クリックの固さはやわらかめなので少ない力で押せる
・保証が5年
━━━━━━(・A・)イクナイ!━━━━━━
・レシーバーでかすぎ
・サイドボタンを押した時の質感が安っぽい
・サイドボタン(小)が押しにくい
・右手専用
2006/12/20
マウスを買い替えることに
Amazonからギフト券が送られてきたので、マウスを新しく買い替えることにしました。
現在使用しているマウスはAppleのPro Mouse。
貰い物なんで大切に使っていましたが、古いだけあって傷だらけ、内部に少しひびが入ってます。
Apple伝統のワンボタンマウスなんですが正直、ワンボタン使い辛い。
まぁ、おかげでショートカットを覚えられたという見方もできるんですけどね・・・。
デザインはすごく(・∀・)イイ! 歴代アポーマウスの中でも一番好き。
裏側も抜かり無くデザインされています。クリックの固さは3段階で調節できる。
さて、新しいマウスを選ぶにあたっての、条件をまとめてみると以下の通りです。
・Mac対応 ・・・重要
・ワイヤレス ・・・ レシーバー要らずのBluetooth接続ならなお良し
・レーザー ・・・ 光学式と比べ良いと聞くので使ってみたい
・手にフィット ・・・ モバイル用の小さいのとかは嫌
・多ボタン ・・・ 便利そう
・Amazonで売ってる ・・・ ギフト券で安く買えるので 重要
・Mighty Mouse以外 ・・・ Apple Storeで使用しましたが使いにくく感じた(主観)
以上の点を踏まえ、色々悩んだ結果、「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」に決定。
Bluetooth接続以外は条件を満たしています。
さっそくポチりました。届くのが非常に楽しみです。
現在使用しているマウスはAppleのPro Mouse。
貰い物なんで大切に使っていましたが、古いだけあって傷だらけ、内部に少しひびが入ってます。
Apple伝統のワンボタンマウスなんですが正直、ワンボタン使い辛い。
まぁ、おかげでショートカットを覚えられたという見方もできるんですけどね・・・。
デザインはすごく(・∀・)イイ! 歴代アポーマウスの中でも一番好き。
裏側も抜かり無くデザインされています。クリックの固さは3段階で調節できる。
さて、新しいマウスを選ぶにあたっての、条件をまとめてみると以下の通りです。
・Mac対応 ・・・重要
・ワイヤレス ・・・ レシーバー要らずのBluetooth接続ならなお良し
・レーザー ・・・ 光学式と比べ良いと聞くので使ってみたい
・手にフィット ・・・ モバイル用の小さいのとかは嫌
・多ボタン ・・・ 便利そう
・Amazonで売ってる ・・・ ギフト券で安く買えるので 重要
・Mighty Mouse以外 ・・・ Apple Storeで使用しましたが使いにくく感じた(主観)
以上の点を踏まえ、色々悩んだ結果、「Microsoft Wireless Laser Mouse 6000」に決定。
Bluetooth接続以外は条件を満たしています。
さっそくポチりました。届くのが非常に楽しみです。
2006/12/18
iBook G4をカスタムインストールして空き容量を増やす
僕のiBook G4は40GBしかHDDの容量がありません。
購入した当初は十分と思っていたけど、今でははっきり言って少ない!少ないってレベルじゃねーぞ!
iTunesのライブラリ容量が20GBを超えだしたので、それだけで全体の50%以上が占められていることになります。
もうぎりぎりなのです。
今回、カスタムインストールをして少しでも空き容量を増やすことにしました〜。
削ったBundled Softwareは以下の3つです。
・iWork 体験版(732MB)
・GarageBand(2.9GB)
・iDVD(1.5GB)
結果、約5GBの軽量化に成功。
通常、OSも含め全てインストールすると11.6GBになりますが、上の3つを削ったことにより6.5GBですみました。
GarageBandがかなり容量食いですね。使わないのでもっと早くから削除しておくべきでした。
一から環境も構築できて気分的にもすっきりです。
容量不足の根本は解決できていませんが、これで暫く耐えます。
購入した当初は十分と思っていたけど、今でははっきり言って少ない!少ないってレベルじゃねーぞ!
iTunesのライブラリ容量が20GBを超えだしたので、それだけで全体の50%以上が占められていることになります。
もうぎりぎりなのです。
今回、カスタムインストールをして少しでも空き容量を増やすことにしました〜。
削ったBundled Softwareは以下の3つです。
・iWork 体験版(732MB)
・GarageBand(2.9GB)
・iDVD(1.5GB)
結果、約5GBの軽量化に成功。
通常、OSも含め全てインストールすると11.6GBになりますが、上の3つを削ったことにより6.5GBですみました。
GarageBandがかなり容量食いですね。使わないのでもっと早くから削除しておくべきでした。
一から環境も構築できて気分的にもすっきりです。
容量不足の根本は解決できていませんが、これで暫く耐えます。
登録:
投稿 (Atom)