![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjeVNpAhpRTklRUn_QbNt_oAUy9GFv7WQ0xOlilVTNxHKPuMazfODz-tW_7PquKM1JJ-i3mnQiyv5BqKaPVTm6oS2vE_1FPZDgoEgFQDvvWN74iNv5d1-iScsivUJazg5noD9yvbpcUzF77/s1600/adobelightroom_1.png)
Adobe社の新ソフト、「Lightroom」を導入してみました。
LightroomはApertureに対抗するプロ向け写真編集ソフトで、
今年1月からパブリックβが公開されています。
以下のページから無償でダウンロードできます。
http://labs.adobe.com/technologies/lightroom/
システム要件:Mac OSX 10.4.0以上、G4またはG5プロセッサ、
RAM 512M、HDD 1GB以上の空き容量
(現在、パブリックβの対応はMacのみ)
インストーラーは以下の2種類が用意されています。
・Lightroom Beta 2—Installer (DMG, 6.34 MB)
・Lightroom Beta 2—Installer with Sample Content (DMG, 113.24 MB)
後者をダウンロードしました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiS2xn3U4vkfu5T3ElDPyAAv3jrbt3OLNH6S6xtmlNQudocHIKJD4WjKXZwqKWqXAL4z_iSWDm98n-Bjk99Ipq9QIo4zLkKTEZumNSffNzYaTv_sHt0UTWhQ7p3-9aiji8iKAk-MDPO66NQ/s1600/adobelightroom_2.png)
最近デジカメで撮影した画像を数枚入れてみました。
英語でわからないんですが、いろいろ出来そうな感じです。
正式版のリリースは2006年後半とのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿